50代働く主婦milkyのシニアの働き方・投資と節約日記

毎日を楽しみながら、投資と節約を実践中。ワインと旅行・韓ドラ大好き。

シニア世代を前に思う自己投資の大切さ

こんにちは、Milkyです。


今週は大きな学校行事もあって、燃え尽き症候群かつ、お疲れな気味な次男ですが、今日は英検に行きました。


我が家はいわゆる帰国子女で、英検は数年前に卒業してたのですが・・・
大学受験のAO試験のような選択をする場合に使う英検には、有効期限があるのに気が付きました。で、息子のはもう切れてた。


一般入試しか受けるつもりはないので不要と強気に次男は言ってますが、夏を超えてやっぱりAO入試でどこか行けるとこ確保しておきた~いと・・・言うかもしれません。


それに間に合うには今回の英検だったのです。


で、英検のお値段ですが、結構高いですね。
一級は一万円超えます。


我が家は私に収入がある期間も長く、子供たちに必要なことは、必要経費と最優先で考えて突っ走ってきました。


遅ればせながら、スマートに節約して、これからの人生をいつまでも豊かにとか考えだした最近になって、子供関係の出費についても、ちょっと考えるようになりました。


それにしても、大学が求める英検の賞味期限には疑問があります。
17歳の高校生(英語毎日勉強してる現役)が、5年前にとった英検のレベルから、英語力が劣るとは思いません。


これは、長年英語から離れてた中高年が、学生時代にとった英検の勲章かざして英語できると言い続けているのとは訳が違います。


一度身に着けた英語力が、どういう状況だったらメンテナンスできるか、理解できる人が大学側にいたら、中途半端な期限なんてつけてないと思います。


と吠えてますが、英検自体はバランスのとれたとても良い試験です。


最近、学生自体にあきらめた、英検準一級を再度目指すシニア世代が増えていると聞きます。


こういうチャレンジ、素晴らしです。


試験料はそこそこかかりますが、学習は過去問買ったり、数千円の対策本を買って自分で独学できます。


何よりも学び続けること、チャレンジし続けることに意義があるんじゃないかなと思います。


節約スキルや投資の手法を学ぶことも大事だけど、自分ができることを広げる自己投資も、とても大事。 


すべてがバランスとれてる日々を送れると、老後の不安とかもなくなるのではないかな~。
何歳でも学び続ける姿勢を、持ち続けたいと思います。



写真は、頑張ってる次男が大好きなハンバーガー
こういうの、たまにはガッツリいきます。


今日最後までお読みくださり、ありがとうございます。

子育てでどれだけ自分が育てられたか

金曜も連日次男の運動系イベントに行ってきました。


コロナで三年ぶりの開催、かつ高3なので最後。
子供が二人の私には、子供の学校行事はあと数回しかありません。


二日間、競技観戦しながら、たくさんのママ友とお話しました。


振り返れば長男の保育園から始まり、公立小、サッカークラブ、海外インター、国立高、私立中高と、いろんな学校にお世話になりながら、様々なママ友に出会ってきました。


子育ての一時期を、一緒に乗り切ってきた同志のような感じがします。


同じ年代の子供がいなければ、出会う機会のなかった人たち。彼女たちとの出会いが、私の人生をより豊かなものにしてくれたのは間違えありません。


子育て渦中では、自分の子供が他の子と比べてどうなのかが気になってしまい、なかなか他の子供たちのことまで応援する余裕がなかったように思います。


今回二日間のイベントを見ていて、コロナ禍で不自由を強いられ続けた高校生活を送ってきた子供たちが、思いっきり楽しんでいる姿を見ることできて、どの子も愛おしく思いました。


自分の子供の去就に一喜一憂する自分って、すごい小さいな~と、子育て終盤になって改めて気付いてます。


子供たちが完全に独り立ちしたら、次に自分はどうするんだろう・・・
という思いもよぎりましたが、まだもう少し時間があるので、母親業を楽しみたいと思います。


今日のお弁当は、スタミナつくために鰻と豪華。
ふるさと納税の返礼品、残しておきました。


毎年ふるさと納税で必ずゲットするのが鰻です。
あっ、今年こそ、時期を分散してふるさと納税やらなきゃ。
いつもギリギリにやるので、返礼品が冷凍庫に入るかドキドキなんです。


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

非日常と働く主婦の食費節約

Milkyです。


今日は有休とって、次男の運動系行事へ行ってきました。
晴天の下で彼らの応援していると、ちょっと前までモヤモヤしてた仕事の件も吹っ飛びます。


人は、非日常の環境に定期的に置くことが大事なのではないかと、ふとひらめきました。


行事は明日も続くので、連日有休とってます。



さて、今週は食費をどう抑えるか(=節約)について、考えてみました。


家族や友人との定期的な外食は減らしたくない私にとって、節約の可能性は以下です。


  1. 平日にコンビニや、Mバスケットのような手軽なお店には極力立ち寄らない
  2. 冷蔵庫・冷凍庫の食材を使いきる
  3. 中途半端な一人飲みはやめて、家飲みする

コンビニではさすがに最低限の買い物しかしませんが、危険なのがMバスケットのようなお店。


どうしても買わないといけない物があって立ち寄ると、あれもこれもと数千円になることが多いです。


そこで働く心理は・・・


  • 仕事してるから、これくらい買っても大丈夫
  • 仕事していて忙しいから、これも買っておいた方がいいな


この2点です。


本当に無駄な買い物は早々していなのですが、週中のこういう買い物は、冷蔵庫の食材利用フル活用を阻止します。


今週、そういうお店に寄らないでみて気付きましたが、人間追い込まれると知恵が働くものですね。


あるものをどう生かすかを考えてお弁当作って、食事しています。


ところで、そもそもなぜそういうお店によるのか?


ワイン買うためです!!(どんどん飲んじゃうので、買いだめしてない)


Milkyのお酒習慣については、また書きます。


今日は残念ながらお弁当の写真撮りますれました。


家飲みシャンパンと、柿ピー